皆さんこんにちは、Mayuです(*‘ω‘ *)

 

今日は七五三衣装のこれなに? についてのお話。

七五三の衣装の他につくアイテム。

 

 

なんとなく見たことありますね、

そもそも、これなんのためにあるの?という所について着目👀

 

NO.1箱迫(はこせこ)

筥迫、筥狭子とも書く。

衿元に挟む七五三に欠かせないワンポイントアイテム。

昔、武家の婦人達が使用した

懐紙、鏡、紅、お香、お守り等を入れた化粧小物入れが起源

懐中用小物入れとも言われます。金襴生地の華美なものや豪華な刺繍を施したものなどがあります。

 

 

 

 

NO.2 志古貴(しごき)

帯の一種で、帯の下に巻いて斜め後ろに垂らす飾り。

両端に房飾りのついた薄く長い生地で出来ています。

昔は着物の裾を引きずっており、外出時に裾をたくし上げるのに使用していましたが、現代では着付けの際におはしょりをとるので使う必要がなく、ただの飾りとなっています。七五三以外では花嫁衣装や舞妓さんのみが用いる飾り帯です。

 

 

 

 

扇子 せんす

扇面(せんめん)におめでたい総柄の絵が描かれており、房飾りのついた華やかで小さめの扇子を帯締めに差して使います。

末広がりの形は子供の人生が末広がりに栄えるようにとの願いが込められています

 

 

 

 

 

懐剣(かいけん)

袋に入った小さな刀を5歳では袴に差します。

懐剣は元来、武家の女性が護身用に携帯していたものです。

自分の身は自分で守れるぐらい強くなってほしい」という願いが込められています。

 

 

こういった小さな小物たちにも

一つ一つ思いが込められていたんですね📕✨

調べれば調べるほど面白いですね。

 

 

「こんな小物もいるの?!」

「持っているもので撮影しよう思ってたけどどうしよう?」

なんて方、ご安心ください。

アリシアでは小物のレンタルはもちろん、

着物だけや、フルセット、どんなご要望にも対応してます!

 

七五三をお考えの方はいつでもご連絡くださいませ😊💕

 

新型コロナウイルス感染対策に伴う、

営業時間に関するお知らせ

詳細はこちらをクリック

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・’☆’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

LINE公式アカウントに登録してね。

お友達登録は✨✨こちらをクリック✨✨するか

スマホでQRコードを読み込む!

 

 

 

 

 

 

QRコードを読み込んでね。

スマホの方は、↓↓↓をそのままクリック

友だち追加
*・゜゚・*:.。..。.:*・’☆’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

お店情報
Maison de aLicia (メゾン ド アリシア)

住所:〒700-0824岡山県岡山市北区内山下2-11-18

岡山共済会館2階

0862011639

open 11:00〜19:00 (土日祝 10:00〜19:00)

 

〒700-0824

岡山県岡山市北区内山下2-11-18

岡山共済会館2階

open 11:00〜19:00 (土日祝 10:00〜19:00)

Home page:

https://alicia-dress.com/

Instagram:

https://www.instagram.com/alicia_crea/

Twitter:

https://mobile.twitter.com/maisondealicia

 

姉妹店 ウェディングドレス&タキシードのレンタルのことなら
cRea Wedding Dress Room (クレア)

場所は、アリシアと同じ場所になります

086-201-3953

open 11:00〜20:00 (土日祝 10:00〜20:00)

close 水曜日

Home page:

http://creadress.com

Blog:

http://creadress.com/blog/

Instagram:

http://instagram.com/komarino.f

 

 

※両店舗、完全予約制のため

お問い合わせにてご予約お願い致します。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・’☆’・*:.。. .。.:*・゜゚・*